2019年12月30日月曜日

彩幸17広報Web版 12月/31日 2019年

広報Web版(12月)を配信します。令和元年最後のお知らせ発行です。多くの情報提供有難うございました。会員の皆様、令和二年も良いお年をお迎えください。    広報部


会報秋号配布
1220日理事会で広報秋号を配布しました。広報の発行予定は、広報年賀、広報冬号、広報春号と昨年同様に予定しています。取材、アンケート協力をお願いします。





彩幸17日程表
日程表記載事項の改訂担当の方は変更の都度HP委員委お知らせ下さい。担当部門が変更の都度リアルタイムでHPの日程表、更新履歴を改訂します

彩幸176回理事会(1220日)配布資料



春連協第9回理事会(1213日)議事録
春連協議事録、24期の情報によると、222324期退会、25期組織予定なし、独自の活動を行うとの事です。春連協たよりは発行停止、会長は公募制となるとの事です。



春連協期別クラブ一覧
彩幸17のクラブには、月2回以上活動しているクラブが複数存在します。クラブ活動の延べ活動人数では彩幸17は圧倒的な数です。
会報17号構成と進捗
会報17号に投稿を予定している方は、各自構成表でご自分の担当分を確認してください。進捗表は入稿の都度変更されて更新履歴に記載されます。

フェーズ 2-3 同窓会ジャーナルNo. 9
きずな9号を2-3期の春連協HPに掲載しました。きずなは完成度の高い会報誌で、広く参照され参考にされています。96頁に斎藤康子さんの追悼文が掲載されています。

●HP更新履歴
新規投稿の都度①投稿日②投稿者③タイトルをオンラインでHP更新履歴に記載しています。更新履歴は新規投稿の索引で、HP表紙のすぐ下にあります。



SUWAY文庫(仮称)
5班諏訪さんから彩幸17校友会デジブックをお借りしましています。2班の記念写真を撮影しているのは、3班と4班で、その模様を撮影しているのは5班です。このチームはメディアチームとして、校友会各行事の活動記録を継続支援しています。