彩幸17広報Web版 4月14日 2020年
HP委員に会報48号のPDFが送付されました。県連協長年の情報提供有難うございました。
●埼玉県県民活動総合センター(けんかつ)
ぽぽらの埼玉県版生涯学習施設が発表したコロナ対応を掲載しました。
ぽぽらの埼玉県版生涯学習施設が発表したコロナ対応を掲載しました。
いきいき埼玉からお知らせ INFORMATION
主催講座の中止について(4/8更新)
令和2年11月分の施設の抽選予約のお申込み中止について
埼玉県県民活動総合センター休館のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のための施設の利用停止・利用制限について
主催講座の中止について
けんかつグリーンスクールの中止について
●春日部市市民活動センターの会
ぽぽら事務局より、新型コロナの感染防止の為春日部市の
方針で4月4日より5月15日まで会議室等の貸館休止する旨メールがありましたので、
取り急ぎ転送連絡致します。総務部
●彩幸17定期総会議案書
4月9日(木)9:30からポポら1階ロビーで配布の総会議案書(事前チェック版)を掲載しました。
●会報17号
4月9日(木)9:30からポポら1階ロビーで配布します。オールカラー、50ページです。
●彩幸17定期総会
開催が中止になりました、会長発信メールを添付しました。班内でご周知下さい。●桜便り
10班山崎さんから古利根桜のネットアルバムが届きました。ありがとうございました。
埼玉県知事からの外出自粛要請を守り、先ほどチャリで古利根川の桜を見てきました。今日は丁度満開の桜でした。
山崎さん、さくらさくの写真ありがとうございます。おかげでほっこりしました。
今は雨が降っていますが、午前中で良かったですね。桜の花見もシートを敷かないで素通りで観ている人が今年はまばらですね!
桜満開写真、綺麗ですね。山崎さんのUP写真をTVに拡大映写し乍ら、一杯飲んでます。
理事会3点セット①会長レジュメ②議事録③ 最新情報がHPの総務で参照可能です。 班によってはネットで配布され、コピー費削減、配布手間削減、 遅配削減。第一のメリットは資料の変更・訂正が即時です。
●SUWAYA文庫
HPからショートカット画面にリンクが完成しました。 タッチパ ネル形式で使い易くなりました。“懐かしい” との声が多く寄せられています。SUWAYAとはオーナーの5班 諏訪晃一さんのメールアドレスです。