彩幸17広報Web版 2021年11月13日 (Final Issue)
●伝言板
広報・公聴双方向のコミュニケーションツールとして掲示板を開設しました。
●お悔やみ(倉持隆様)
校友会退会者には慶弔規定は適用しないとの理事会判断により、今回会員の訃報は広報部からのお知らせになりました。コロナ禍による事実確認がおくれました。改めて倉持隆さんのご冥福をお祈り致します。
●倉持隆さんを偲んで
追悼文集”倉持さんを偲んで”初版を発行しました。クラブ活動から短期間に倉持さんの人となりを綴る文章が寄せられました。初版以降の新規投稿はHPの追補改訂に留めその都度お知らせをしません。
●彩幸17 10年の歩み【彩幸17年譜】改訂
10年の歩み改訂3版が入稿しました。彩幸17【管理文書】としてHPに保管しています。追加訂正は広報部にお知らせ下さい。
●SUWAYA文庫
諏訪さん作成のYouTube集で彩幸17 10年の歩みと合わせて閲覧すると走馬灯の様に記憶がよみがえります。個人でこのような事が出来るのですね。
●彩幸17 年度別 役員・理事名 改訂
彩幸17資料 "彩幸17年度別 役員・理事名"が改訂されました。管理文書として登録しています。追加訂正は広報部にお知らせ下さい。
●彩幸17文書管理
➀管理文書 広報部 会報誌、広報紙 印刷、HPに掲載保管、理事会配布
②配布文書 総務部 レジュメ、議事録、議案書 コピー印刷。メール配信
➂配布試料 企画部 バス旅行案内、七福神開催案内 チラシ配布
管理文書はHP保管ファイル改定を行いぽぽら四階書庫にバインダー保存しています。
●10年記念会報
会報規定投稿の各班、クラブの活動報告の投稿を受け付けています。活動停止中のクラブも原稿をお寄せください。会員のお孫さんから亡きおばあ様を見つけた、とコメント欄にご連絡がありました。インターネットを覚えたのでしょう、お孫さんからの連絡は2人目です。嬉しいです。